ギャラリー沼の底 第1話①
ギャラリーなのに絵がかかっていない?
「絵は目で見るもの」
と思っていませんか?
この番組は耳で聞く不思議なギャラリー「沼の底」でのお話。
【言葉ひとつひとつの裏側に掛かっている絵(=イメージ)を楽しんでもらう】
というのがコンセプトです。
例えば「リンゴ」という言葉から、あなたは何を思い浮かべますか?
色は何色?形は?香りは?エピソードは?
ひとつの言葉の裏側に掛かっている絵=イメージは、100人いれば100通りあります。
いいえ、昨日のイメージと今日のイメージが変わってしまう可能性もあるので、
100通り以上あることになります。
ギャラリーオーナーのオセアンと、沼の底に迷い込んだミツキの二人の会話から、
あなたのイメージ空間に紡がれる【空想アート作品】を楽しんでいってくださいね。
コメント
COMMENT